日本食品分析センターで安全テストを行いクリアしたストローで、自社の耐久性テストで8時間水につけても水に溶けない紙ストローです。
プラスチックストローは使い捨てで使用されています。プラスチックの使い捨ては膨大なプラスチックのごみを発生させています。この使い捨てられたプラスチックゴミは後進国に大量に押しつけられて処理ができない危機的な状況です。
ヒメウミガメの鼻にプラスチック製ストローが詰まる動画が拡散にしたことよって、ストロー問題が深刻になってきました。この社会問題を解決すると同時に環境保護を積極的に推進するため、弊社は紙ストローの新規事業を始めました。
SHORT SIZE 6mm(内径)×197mm(長さ)
LONG SIZE 6mm(内径)×210mm(長さ)
先端拡大写真(形状変形は全くありません)
先端拡大写真(少し柔らかくなって、若干形状変形を見られます)
先端拡大写真(1時間の状態とほぼ変わらない)
先端拡大写真(紙は多少膨らんでいますが、形は崩れてないです)
先端拡大写真(4時間とほぼ変わらないです)
先端拡大写真(四時間とほぼ変わらないです)
2時間後まで紙ストローの先端は少し柔らかくなりました。その以降先端部分は水分を吸って、徐徐に膨らんでいますが形は崩れず使用には全く問題ありません。紙ストローを正常に使用していただくために、ご利用時間は2時間以内を推奨しています。